Oracle VirtualBox 4.3.14がリリースされました
いつものメンテナンスリリースです。
ただし、今回のリリースは色々問題があるようです。
今回はインストールを見送ったほうが良いかもしれません。
どうも4.3.10あたりからVirtualboxが不安定になってるように思います。
今回の修正点は以下のとおりです。
- "showvminfo --machinereadable"のスペルミスを修正
- NATネットワークでいろいろな不具合を修正
- CD/DVDパススルーモードの時にある状況下でクラッシュする可能性があるのを修正
- USBのパフォーマンスを修正
- RHEL7に対応
今回は4.2.26, 4.1.34, 4.0.26 3.2.24 も同時にリリースされています。
その他の修正はChangelogを参照してください。
VirtualBoxのダウンロードは公式のサイトのDownload VirtualBoxからどうぞ。
コメントを追加